油も使わず全く焦げ付かないフライパンを購入。10年保障らしいが。。

我が家に焦げ付き知らずと噂の健康フライパンがやってきた!

GSWフライパン

皆さんはどんなフライパンを使っていますか?

色々なものをコストコで買っていますが、フライパンだけはなかなかいいものに巡り合うことができません。

コストコで買ったジェイミーオリバーの鍋セットについていたフライパンもしかり、ティファールのフライパンもしかりですが、我が家ではどうしてもIHの強火で調理する癖のせいか、とにかくフライパンがすぐに焦げ付くようになってしまいます。

そして、それを防ぐために油をじゃかじゃか使ってしまい、そのことで油のことがきになり少しでも健康によいものをとオリーブオイルなんかをつかうと結構な金額になって困っていました。

そこで、今回ネットで調べまくって、ついに買っちゃいました。

10年間焦げ付き知らずのフライパン その名も健康フライパン

本当か? と買った今でも疑心暗鬼ではありますが、ひとまず信じて使ってみて今後についてもその経過をブログにアップしていければと思っています。

ネットで調べると、健康フライパンとはもともとドイツのメーカーが韓国に工場をつくって世界中に供給しておりヨーロッパでもかなり人気のあるフライパンのようです。

日本では国内の輸入代理店がルールというブランドで健康フライパンという名称で販売しているようです。

国内の正規代理店ですので、ここから買うと10年保障がついてくるようです。

10年といっても完全に無料保証は1年だけで、残りの9年間は5000円でコーティングをし直してくれるというもののようです。それも条件厳しそう。。。

やっぱり結構お高くて、大き目のを買うと18000円ぐらいしちゃいます。

他の国では、GSWというブランド?で販売されているようですので、今回はその並行輸入品をお安くゲットするべく探したところ、アマゾンのタイムセールで送料込みの9500円で購入することができました。 ラッキー!

健康フライパン 28cm x 5.3cm IH&直火兼用(GSWモデル)【並行輸入品】

GSWフライパン早速使ってみた。!

最初から焦げ付くはずもないのですが、やっぱりちょっとドキドキです。

一番わかりやすいようにオムライスを作ってみることにしました。

全く油はしかずに溶き卵を投入!

GSW溶き卵

そして ちゃちゃっとかき混ぜて数十秒。。。すると

GSWたまご

当たり前だけと、全く焦げ付かずするっともちがあがりました。><

そして、チキンラスの上に乗せると

オムライス

まぁ、もちろんお店のようにはいきませんが、ちょっと感動です。

更に、餃子も。。

P1010855

パリッと仕上がって おいしそう!!

これがずっと続くなら、油の金額を考えたら決して高い買い物ではないかもしれませんね。

まぁ、この効果がずっと続けばの話ですが。。。

焦げ付き始めたら、ブログを更新してみます。

とりあえず、これにて終了。


生活・文化 ブログランキングへ

ボタンを押して頂けると今後のブログ更新の励みになります。
読んで頂きありがとうございました。

(Visited 1,800 times, 1 visits today)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です