ふるさと納税ができるサイトというと、ふるさとチョイスやさとふるなどが有名ですが、
実は普段利用している方も多い楽天市場でふるさと納税ができることはご存知でしょうか?
目次
- 1 楽天でふるさと納税をするメリット
- 2 楽天ふるさと納税の人気商品ランキング
- 2.1 宮崎県宮崎市ふるさと納税 鰻楽 うなぎ蒲焼(長焼特大サイズ5尾入)
- 2.2 北海道白糠町ふるさと納税 北海道海鮮紀行いくら(醤油味)【1kg】
- 2.3 宮崎県西都市ふるさと納税 西都産完熟マンゴー (JA西都) 約1.5kg
- 2.4 宮崎県都城市ふるさと納税 「お米豚」満足ボリュームセット
- 2.5 宮崎県都農町ふるさと納税 和牛オリンピック日本一宮崎牛ロースステーキ1キロ
- 2.6 大阪泉佐野市 ふるさと納税 タワラ印 厳選米5kg×3セット
- 2.7 宮崎県高鍋町ふるさと納税 国産豚こま切れ 合計5kg 花いちもんめ
- 2.8 鹿児島県日置市 ふるさと納税 本格焼酎鹿児島限定セット 900ml×6本
- 2.9 宮崎県高鍋町 ふるさと納税「宮崎県産ヒノヒカリ(無洗米)」5kg×3袋+雑穀米(30g×2袋)付
- 2.10 山形県東根市 ふるさと納税_さくらんぼ「佐藤錦」1kgばら詰め
- 3 楽天ふるさと納税ランキングのまとめ
楽天でふるさと納税をするメリット
楽天スーパーセールなどの時に大幅にポイントアップされますが、実はこれふるさと納税にも適用されるのです。
ポイントアップだけではなく楽天スーパーセールの期間中だけ返礼品の内容量が増えたり、プラスでおまけがついてきたりすることがあるのです。
タイミングよくスーパーセールでない場合でも、ふるさと納税サイトでは付与されないポイントが楽天ではつきます。
例えば、私は岐阜県の七宗町というところに4万円をふるさと納税をして、マキタの掃除機を頂きました。
ちなみに、七宗町は他の自治体にはないような面白い返礼品が数多くあるので一度チェックしてみたらいいと思いますよ(#^^#)
*ちなみに、私が頂いたマキタのコードレスクリーナーは普通に購入すると楽天やアマゾンで13000円程度で購入できる商品でした。
下の画像は、某ふるさと納税用のサイトに掲載されていたマキタのコードレスクリーナーです。
もちろん、ポイントはつきません。
これと同じ商品を楽天でふるさと納税を行うことで、スーパーセールではない通常時でも最大5倍のポイントがゲットできます。
4万円の5%なので、返礼品の他に2000円相当のポイントをゲット できることになります。(5倍にするためには、楽天カードで支払ったり、楽天モバイルを利用しているなどの条件があります。)
(5倍にするためには、楽天カードで支払ったり、楽天モバイルを利用しているなどの条件があります。)
楽天ふるさと納税の人気商品ランキング
あたしが楽天で頂いた返礼品以外にも人気の返礼品があるので、他の皆さんがどのよう所にふるさと納税をして
どのような商品が人気なのかを調べてみましたので参考にされてみてください。
返礼品とポイント ゲットするぞ~ !(^^)!
写真かタイトルクリックして頂くと詳細が確認できます。
![]() 1位
|
![]() |
|
![]() 2位
|
![]() |
|
![]() 3位
|
![]() |
|
4位
|
![]() |
|
5位
|
![]() |
|
6位
|
![]() |
|
7位
|
![]() |
|
8位
|
![]() |
|
9位
|
![]() |
|
10位
|
![]() |
|
楽天ふるさと納税ランキングのまとめ
以上のランキングで感じたのは、
南九州強し!!
宮崎はふるさと納税で相当潤っているのではないでしょうか。。
いずれにしても、どうせ取られる税金で普段はなかなか買えないような地方の特産品で
ちょっとだけ贅沢な気持ちになれるのであれば悪くない制度ではないでしょうか。
是非、楽天を活用してもっとお得にふるさと納税を楽しみましょう~