コストコのガソリン価格を他のスタンドと比較。意外な落とし穴とは。。

今日(2017年11月25日)は、コストのガソリンが安いと聞いていたので、

いつもは久山倉庫店に行っていますが、わざわざ北九州倉庫店のガソリンスタンドまで給油目的で行ってきました。\\\٩( ‘ω’ )و ///

 

コストコガソリンスタンド

写真でお分かりいただけるように、

レギュラーガソリンが1Lで 125円

ハイオクガソリンが1Lで 136円

軽油が1Lで  97円

灯油が18Lで 1188円

という結果でした。

皆さんご存知のようにガソリンのお値段は日々変動しておりますので、

これが高いのか安いのかよくわかりませんよね~

ということで、近隣の3号線沿いのガソリンスタンドに同じ日にすたこら行ってみました。

結果が以下の通りです。

コストコ近隣のガソリン価格

コストコもクレジットカードかプリペイドカードでしか支払いができないので、

同じ条件でイデックスカードで支払った場合で比較してみます。

すると

レギュラーガソリンだと

コストコ 125円 に対し イデックス 137円 なので

コストコが1Lあたり 12円もお安いです。

仮に、40L給油したとすると、480円もお得になる計算です。

 

私の場合は、奥さんの分とで車が2台あって、それぞれは年間1万キロぐらい走っていて、平均燃費が15キロとすると

20000キロを15キロで割ると、

年間のガソリン消費量が約1333リットルとなります。

必ず、コストコのみで給油したとすると(絶対にないけど。。。)

1333リットルに1リットル当たりの差額をかけると

理論上は年間16000円の節約

になります。

ちなみに、

ハイオクで比較してみると

コストコが136円 イデックスが148円ですのでこちらも同じく

コストコが1Lあたり 12円もお安いです。

更に、

軽油で比較してみると、

コストコが97円 イデックスが107円ですので

コストコが1Lあたり 10円もお安いです。

更に更に、

これから寒くなるので灯油も必要ですよね。

コストコは18Lで 1188円でしたが、

コストコ灯油価格比較
イデックスの灯油の値段は1332円でした。

コストコは1188円でしたので、

灯油はコストコが144円安いという結論でした。

 

よく、数円の違いがあることはあるかと思いますが、さすがに1リットルで10円以上の価格差はあまり見かけたとがないので噂に違わぬ安さであることがわかりました。



コストコのガソリンスタンドで気づいた注意すべき点とは。

始めてコストコで給油してみて気づいた注意点をシェアしたいと思います。

コストコのガソリンに現金払いはできない。

コストコスタンドの支払い方法

写真からもわかるように、キャッシュでの支払いはできないようです。

使えるクレジットカードもなんでもOKというわけではないので注意が必要ですね。

プリペイドカードがあれば、会員でなくても大丈夫なようですがプリペイドカードの購入とチャージは会員でないとできないと思うので会員の特典価格といった感じでしょうか。

*来年の1月からはコストコの新しいクレジットカードが発行されるようです。還元率も今までのものよりもいいようです。それと同時にアメックスは使用できなくなるようですので注意が必要です。

店に入る前にガソリン入れた方がお得!

どうゆうこと??  と思われた方も多いかと思いますが、

ガソリンを入れた後にこんなものが出てきました。

コストコガソリン給油後のクーポン

給油を終えると、レシートの後にこんなクーポンが出てきました!

買い物前に給油してたら使ってたんだけどな~~ (´・ω・`)くうぅ

有効期限は2週間ぐらいあるようですが、北九州倉庫店でしか使えないようです。

残念。。。。

ということで、何のクーポンが出てくるかはわかりませんが、給油するなら買い物の後より買い物前をおすすめする訳でした。

ちなみに次回のクーポンは私も大好きな美酢(ミチョ)が200円オフのようです。

※実施倉庫店: かみのやま、富谷、つくば、千葉ニュータウン、射水、中部空港、岐阜羽島、浜松、和泉、北九州倉庫店
ガスステーションご利用で、上記併設倉庫店でご使用できる割引クーポンをプレゼント!
【発券期間】 2017年1​1​月​27​日~2017年1​2​月​24​日 
【有効期間】 クーポン発券日より14日間
【対象商品】 ​CJ ミチョ美酢 ザクロ酢 900ml x 2本入り
【割引金額】 通常価格 998円(税込) より 200円 OFF​

 



その他のサービスは何もありません。

空気圧が気になったので、当然のごとく空気入れを貸してもらえますか? 

と尋ねたのですが 他のスタンドにあるようなその他のサービスに関するものは一切ないとのことでした。

そんな、経費を削ることで低価格にすることができるんでしょうね~



コストコガソリンスタンドの営業時間や店休日は?

コストコスタンド営業時間と店休日

北九州倉庫店の場合ですが、

朝は7時半から夜の8時半まで営業しているようです。

店休日は元旦の1月1日のみがお休みのようです。

※ 中部空港、射水倉庫店のみ、8:30AM ~ 8:30PM (1月1日をのぞき年中無休)
※ つくば倉庫店のみ、7:00AM ~ 8:30PM (1月1日をのぞき年中無休)

コストコのガソリンの品質って大丈夫?

値段が安いのは分かったけど、ちょっと安すぎないか??

と品質が心配になって調べてみると

※コストコガスステーションで販売していてるガソリン、軽油、灯油はJIS規格品です。ガソリンの品質については、「揮発油等の品質の確保に関する法律」(品確法)に基づき、国の認定検査機関にて、10日ごとの分析を行っておりますので、安心してご利用ください。

最新のベーパー回収装置を導入し、環境にも配慮した安全でクリーンなステーションです。

ということで、大丈夫のようです。

もちろん、給油して何か他で入れたガソリンと違いを感じるということもありませんでした~ ヾ(⌒▽⌒)ゞ



(Visited 29,540 times, 1 visits today)

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です