コストコにハイセンスのテレビが入荷!安いのか?

最近は、ヤマダ電機がフナイの格安4Kテレビの取り扱って積極的に売り出しています。

しばらく前は、ドン・キホーテが格安4Kテレビを売り出して売れすぎて供給できないほどの人気でしたよね。

先日、コストコに行ったところハイセンス社製のテレビを入り口に大きく展開していたので取り扱っている種類と価格を調べてみました。

それにハイセンスって中国のメーカーだけど大丈夫なのか心配なのでそのあたりの評判もネットでチェックしてみたよ。

 

HISENSE HJ43N5100

コストコ価格 税込み 59800円 (2017年8月)

中国のメーカーだけど(だからか?)3年保証を売りにしています。

国内のメーカーはほとんどが1年保証だからその点では少し安心。

コストコのは4Kテレビだけど他の店ではまだ出回ってないみたいで型落ちの2kが安くなってるみたいです。

HISENSE HJ50N5100

コストコ価格 税込み 69800円 (2017年8月)

他のネットショップではN5000の型番はあるのですが、コストコの商品はN5100となっています。どのような違いがあるのかがよくわかりません。

もし、同等品だとするとコストコの方がかなり安く購入できるようです。

現状では、

楽天でN5500が86184円でポイント5倍だから実質81874円

アマゾンはN5000が97972円

この商品に関してはコストコの方が安いようです。

ハイセンスは比較的小型のサイズで2Kタイプはかなり値下がりしているようなので、寝室用などで検討している方は要チェックです。

 

HISENSE HJ55N5100

コストコ価格 税込み 79800円 (2017年8月)

今回の、3つの型番はいずれもネット上の検索には全く引っかかってこないのでもしかするとコストコのオリジナル型番の可能性があるかもしれませんね。

ただ、型番が違うだけで中身は同じということもあるのでスペックをよく確認したほうがいいかもしれません。

以下にコストコスペック表を載せておくので他のショップとの比較にて参考にしてみてください。

ちなみにいずれの機種も端子の数は

HDMI×4 USB×3 

ビデオ端子、コンポーネント、LAN、光端子、は各1個づつとなっています。

そして、すべてHDR対応となっています。

 

 



ハイセンスのテレビの評判

良い評価

シャープやパナソニック、ソニー・東芝など日本製のテレビは、値段は高いが値段以上の映像美や軽量化、長持ちする品質と良い点はあるが、全てが完璧で良い商品ではなく、ハズレのものもある。

そんな中、格安で海外製としては有名ブランドのハイセンス。
確かに比べると長持ちするのかな?という不安があるが、日本製だからといって長持ちする保証はない。
ちなみに私は店頭でアマゾンと同じくらいの価格で購入しましたが、実際に比べてみるとパナソニックよりかは映像は落ちて見えるが、それ以外の他社と比べるとハイセンスの方が音や映像が良く感じた!!
値段がグンと離れているのにハイセンスの方が良いと思うのならばそちらを購入するしかないでしょうww
ちなみに設定で、映像を明るくしたり変更すればさらに美しく見えます。
(私自身がさほど4Kの美しくさに感動してないからの感想です)

ただ難点はみなさまが書いてある通りテレビの足を取り付けるネジです。
もう硬くてハマらない。
確かにネジは、購入した方がいいかも。
さらに女性にはほぼ無理な硬さです。
私はなんとかテレビを台の上に寝かせて、頭部分を壁に当てて、ネジを押し込むように力強く回して入れました。
かなり疲れました。
がっちりと固定されれば、揺れることはなくちょっとそっとでは倒れないと思いますよ。
前に使用してたシャープの台座の方が揺れてましたww

総合的にはかなり当たりな商品だと思います

40代 男性

悪い評価

安さに惹かれ不安が有ったが購入、設置完了後に電源を入れ起動(電源ランプ点灯せず)し簡単設定画面に成ったが設定出来ず(リモコンの赤外線は送信されているが操作出来ない)、サポートセンターに連絡したがお盆休みの為に連絡が取れずメールを送ったが休み明けの8月16日午前中までに連絡が無く、サポートセンターに連絡したが混み合っていた為に中々繋がらずその後、連絡が取れ担当者からメールを見てたがメカニックに確認し折返し連絡するとのことで30分後に連絡が有り、初期不良と判った。その後、返金処理を行い国産メーカー製を買いました。
追記 テレビは三年間保証ですがリモコンは1年間保障です。市販品でハイセンステレビに対応しているリモコンは純正品だけでスマホアプリも少なく有料以外無いようです。

40代 男性



(Visited 28,328 times, 1 visits today)

「コストコにハイセンスのテレビが入荷!安いのか?」への1件のフィードバック

  1. コストコ北九州で購入者

    HJ43N5100を購入しました。
    一目ぼれ購入はしないのですが4Kで税込59,800円は安い。
    Mr.MAXでHJ43N3000(下位機種?ビデオオンデマンド系機能内蔵なし)が59,000円でした。
    セットアップも昔のTVより楽だしネット接続も無線LAN搭載。
    リモコンに「YouTube」ボタンもあって直接楽しめるし、時代は進んだなぁって感じです。
    我が家マンションのケーブル局導入のアンテナ線で電波は弱くないようで、よく映っています。
    安いし3年保証だしいいんじゃん!って思っています。

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です